RG125γ 2001-2007


NF13A (1991年製)

神奈川の二股川で、がんばって7回チャレンジし、勝ち取った念願の普通二輪免許をゲットする前に買いました(笑)
当時ヤフオクなどの個人売買などあまり知らなく、すでに廃盤のこいつをショップに探してもらいました。
多分、99年位までは、ラインナップにあったので、探せば、新車とかあったかもしれないけど、
とにかく、この色が欲しかった。ただ、これって、1991年製造の色で、探してもらうのに2ヶ月位かかった。

しかも、9千キロ位走行してたけど、諸経費込みで35万円位した普通に250が買えましたね。ただね、
維持費が安いのはもちろん、年式から考えると奇跡的なコンディションでした。

125とはいえ、その装備は、なかなかです。まず、無意味に超高剛性の倒立フォーク。
4POT キャリパー(よく効きます)タンク別体式ブレーキ。無意味に湾曲したスイングアーム(笑)
そして、vj22と同様にメッキ処理が施されたシリンダー。排気デバイスと。
基本的には、250の技術がふんだんに取り込まれています。鉄フレームなのが泣き所ですが。
あと、個人的には、リアの剛性がちとよわいかなって思います。ただ、車体も軽く、タイヤも細いため、
峠の下りとかなら、乗る人がのれば、かなり速いんでしょうね。SP125常勝マシンですからね。
←ほかにまともな車種がいなかった説もありますが(笑)


そして、このバイクは、よく走りました。そして、よく壊れました(笑)特に通学でめっさ走りました。
だって、座間から、国分寺ですからね・・・ちょっとした旅ですよね。

2ストの楽しさと、単気筒のメンテのしやすさから、本当に面白かったです。
で、たいてい250に間違われるほど、でかい。公道で、エンジンのパワーを
使いきれる楽しいクラスだと思います。そして、200ccエンジンは、トルクがあり、扱いやすく、
かなり、自分との相性がよかったです。そして、きもちいいのが、ビックスクーターとかで、
ピンクナンバーだと思って仕掛けてくるおばかチャンをさっくり抜くことかな(笑)

200ccの時、バイト先の先輩のMR-2ターボ(改造内容は不明)怪しい、エアダクトとかあり(笑)
と、スタートダッシュは、互角でした。





VJ22Aガソリンタンク流用
VJ22Aガソリンタンク流用
メーター交換
メーター交換
エンジンを載せ換えよう
エンジンを載せ換えよう
クラッチ交換
クラッチ交換
時計
時計
ホットグリップ装着
ホットグリップ装着
Gallery
Gallery

2007年5月売却 ありがとうγ


トップへ
トップへ
戻る
戻る